Diary
04年08月19日 野性の死神
ピカリンに教えた落下距離と風(横軸成分)の影響の関係は
どうも眉唾っぽい。
かと思いきや影響してるとしか思えない場合もある。
…もしかして、数値として表示されている以外の条件…
アレが、アレが関係しているのか?
他には『スピンのかかり具合』…
すなわち、普通のバックスピンでも、同じキャラが打った玉でも
インパクト状況などによってバックスピンのかかり具合はまちまちっぽいので、
ひょっとしたら細かく計算したところでジャストインパクトさせないと
意味がないのかもしれない。
むはぁ〜(´Д`;
まぁ… 風の横成分が3未満くらいだったら計算がほぼあうんですけどねぇ…
うぐぅ… 体がだるい。
冷房病だ、昨日研究室にちょっといただけなのに…
やっぱりあの場所に居座るからには、
ノッチみたいに上に一枚シャツを着ておかないとな。
何度も同じことを思って、何度も『明日はシャツを着ていこう』って思うんだが、
たまに忘れる… だって外暑いんだもん。
…さて、今日は母の買い物を手伝います。
妹ったらヒドいんですよ?
『母を手伝いたいからバイトを休む』って母に言っておきながら、
10日間のうち2日しか空いてないと来たもんだ。
しかも空いてるっつっても午前中だけとか。
意味が分からない。
だったら最初から俺がやるわ、アイツはあてにならん。
…てなわけで、車を出します。
母がパーマ屋から帰ってきたところでイトーヨ−カドーへ。
家を出る前にちょっと妹の包丁セットが目に入った。
………。
よく研がれた包丁、このバッグの中には数種類の包丁がつまっている。
…そいつを、人差し指と中指の間、中指と薬指の間、薬指と小指の間にはさみ、
標的に向かって投げつけろ!!!Σ(´Д`;何
な〜んてことしたら包丁折れるし危ないからやりませんが、
なんかムラムラくるんだよね…
シエル先輩の黒鍵、アンデルセン神父の銃剣が大好きな俺としては。
投げたい、投げたい、投げたい!!!
ちなみに棒を見ると振り回したくなります。
まるっきり子供ですね。(´Д`;
イトーヨーカドーに向かおうとしたら、まず飯にしようと。
寿司だそうです、寿司。
むぅ、そういえば2人だけならそんなに高くはならないな。
近所の『かっぱ寿司』で食事。
結果は俺9皿、母6皿。
…ああ、体調が食事量にモロひびいてる…
今まで2桁に届かなかったのはなかったなぁ…
んーで、ヨーカドー。
入院に必要な一式を揃える。
婦人下着のコーナーとかとてもじゃないけど居られないので
荷物持ったままプラプラしてました。(´Д`;
それから、20年くらい前のジャッキー・チェンみたいな顔した兄ちゃんが
柱に背をもたれて空気椅子しつつ、横浜高校VS駒沢苫小牧の試合を
見てたのがウケました。
そこまで気合入れて陳列のテレビ見てんなよ。(´Д`;
ああ、でも家に冷房なくて辛いから出てきたってクチかな。
2時過ぎ、買い物を終えて戻ってきた。
まだ買う物はあると言うんだけど、今はいいらしい。
むぅ、せっかく手伝うと言ってるのだから今日中にすべて
揃えてしまえばいいのに…
〜今日のみんゴル成果〜
・Zのハードに辛勝 4勝3敗4分け
・ユナイテッドフォレストCCで優勝、−12
・ワイルドグリーンCCで優勝、−10
あと1回の優勝で次のランクアップ試験ですね。
それにしても、俺は1回のミスが後を引きやすい。
すぐに冷静さを失う。
うーん、ダメだなぁ…
実はね、ワイルドグリーンなんて、−16はイケそうだったんですよ?
正直、それくらい慣れ始めてるんですこのコースには。
でも、とある死神が潜んでるんですね、俺にとって。
なんと『ティーショット1回目のOB率83.3%』
という恐怖のコース!!!
追い風がのれば1オンできるPAR4のコースで?
否、あのコースは刻むのが俺の信条、ムチャはしない。
浮島のような小さいフェアウェイにのせることで簡単に2オンできるPAR5?
否、あのコースは小島の上にボールを止めることが困難ゆえ、普通に2オンさせた方が良い。
ではどこか?
それは第7H…フェアウェイ以外はほぼ全てOB。
ただ、直線が2つだけの単純なコースなので、相当なことがなければOBにはならない。
それなのにOBするんですよ!!
なぜか?
なぜかそのコースになると、ティーショットをミスるんですよ!!
3マスあればほとんどミスしないってのに、そこではミスる!!
おかしい、呪われているかのようだ…
さらに言うと、俺はアプローチでのミスショットも多い。
なんだか知らないが、気がはやってインパクトゾーンの前で押してしまう。
ああ… それがなければこれまでどんなにスコアが伸びていたか。
まぁ、遊びだからいいんですけど。
クッシーに勝つにはミスは許されないんすよね。
しかも、あの7HでOBやったあとは、必ずあとの5ホールくらい
ショックをひっぱるんですよ… ぐすん。
明日は体調も治って研究室イケるでしょ。